カテゴリ
アリリンの毎日 アリリンの本棚 バイリンガルへの道 おでかけ お気に入り ママのつぶやき アリリン回想録 家族のこと 写真の話 イタリア暮らし フィレンツェあれこれ Grazie!!! イタリアンレシピ その他いろいろ JAPAN 2008 JAPAN 2008-09 JAPAN 2010 JAPAN 2011 JAPAN 2012 JAPAN 2013 JAPAN 2014 JAPAN 2015 ごあいさつ・おしらせ 以前の記事
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
2009年 03月 11日
![]() 去年のこのときの様子を見て以来、すっかり餃子モードにスイッチが入ってしまったという くみこさんの熱い要望にお応えして、この週末、餃子パーティー第2弾が行われました。 参加者は、前回同様、「手作り餃子はお任せ」momoちゃんとママシェフshinomaiちゃん。 ![]() アリリンが見ているのは、餃子作りの絵本。 これでイメトレもバッチリOK、myエプロンも着用して、やる気満々! ![]() ↓のお友達二人が到着するやいなや、餃子のことなどすっかり忘れて、四人で遊びまくり。 ということで、このご両人には即、戦力外通告(笑)。 ![]() ママたち四人は、餃子作りに専念(同時におしゃべりにも忙しかったんですけど。笑)。 餃子って皮から作ると時間がかかるんですよねぇ。午後2時近くになってやっと完成~! ![]() ![]() ![]() ![]() やっぱり焼きたての餃子は、最高です~♪ 美味し過ぎるっ! momoちゃんが作ってきてくれたバンバンジーも、噂通り、激ウマ。 餃子を焼きながら、shinomaiちゃんが炒飯を作ってくれたのですが、 さすがプロの料理人、めっちゃ手早いんですよねぇ。 まるでビデオの早送りを見ているような手捌きで、一瞬にして出来上がり。すごいっ! 前回もつぶやきましたが、やっぱり誰か一人ウチにお嫁にきて~!(爆) ![]() 手前がshinomaiちゃん作、ミルクチョコレートとベリーのムース、 後ろに見えるのが、momoちゃん作、洋ナシ入りチーズケーキ。 チーズケーキは、なんとゴルゴンゾーラチーズ入り。これがデザートでも前菜でもいけるような、大人っぽい日本人好みの、後を引く美味しさなのです。たまらん! ムースは、いやぁ、参りましたっ!プロの底力を見せ付けられたとでも言いましょうか、 あまりの美味しさに、ホールごと抱えて食べたかったほど。もちろん、理性で堪えましたけど(笑)。でも、アリリン一家全員揃って、ちゃっかりおかわり頂きました。 ![]() とにかく本当によくしゃべりました。ときには大笑いしたり、ときには眉間にシワ寄せたり、 次から次へと話題は尽きることなく。ま、女子四人集まれば、そんなものよね~! とっても楽しくて、美味しかったひととき、みんな、ありがとう♪(特にパパ二人は功労賞モノ) 次回のテーマは、shinomaiちゃんの神業が見られるアレだな、きっと(笑)。 おったのしみ~! ![]() ↑ランキング参加中。1日1回、アリリンへの応援クリックしていただけたらうれしいです♪
by piccolipassi
| 2009-03-11 17:52
| アリリンの毎日
|
ファン申請 |
||